当ブログのリンクには広告が含まれている場合がありますが、ご了承ください。
-
宮島の厳島神社への渋滞回避方法!具体的な行き方&出発前に必ず確認すべきこととは?|広島旅行(宮島)①
今回は、夫が還暦を迎える前の最後の遠方ドライブ旅行として、日本三景の1つとなっている広島県の「宮島」や、兵庫県の「姫路城」などに行ってきました。 2泊3日での家族旅行の具体的な目的地は、 5/2(1日目) 厳島神社 5/3(2日目) 平和記念公園・大... -
東大寺からお水取りで有名な二月堂へ!博物館や興福寺なども散策|奈良公園めぐり③
久しぶりに行った奈良公園。 朝7時30分頃に「春日大社」の駐車場へ到着。 春日大社参拝後は東大寺大仏殿へ歩いて行き、続いて当記事で紹介する東大寺二月堂へ。 二月堂参拝後は、東大寺とのセット入場券を購入していた「東大寺ミュージアム」や「奈良国立... -
春日大社から徒歩で東大寺へ!鹿とのふれあい&大仏様の大きさに感動!|奈良公園めぐり②
お正月休みの三が日を過ぎてから行ったものの、人混みと渋滞を避けるため、朝7時30分に最初の目的地である「春日大社」の駐車場へ到着。 大失態もありつつ(笑)、無事に春日大社の参拝を終え、歩いて次の目的地である東大寺大仏殿へ。(大失態の理由は1記... -
春日大社へ参拝!石灯篭や自然が豊富な境内に癒される|奈良公園めぐり①
お正月休みに、奈良県にある「奈良公園」へ観光を兼ねたウォーキングに行ってきました。 多くの観光名所があるところなので、渋滞や人混みを避けるため、明け方に出発し、朝一番に春日大社(かすがたいしゃ)の駐車場へ。 車はそのまま移動せず、東大寺や... -
苗木城跡へハイキング!恵那山・木曽川など360度の絶景を堪能!
今回は、岐阜県中津川市にある国指定史跡「苗木城跡」へ夫婦でハイキングに行ってきました。 苗木城跡は「絶景!山城ベスト10」第1位にも選ばれており、岐阜の「マチュピチュ」「天空の城」などとも呼ばれています。 天然の巨石を利用した石垣が見どころで... -
赤目四十八滝へハイキング!森林浴と数々の滝で自然満喫♪
家族3人で三重県にある「赤目四十八滝」にハイキングへ。 「平成の名水百選」「日本の滝100選」「森林浴の森100選」「遊歩100選」にも選ばれている自然豊かな場所で、忍者修行の里とも呼ばれており、紅葉の名所としても有名です。(例年の紅葉時期:11月上... -
付知峡へハイキング!新鮮な空気と運動不足解消で気分リフレッシュ♪
10月初旬に岐阜県にある付知峡へハイキングに行ってきました。 ハイキングと言っても、歩く距離はかなり短かかったのですが、自然を満喫! 途中、ちょっとしたトラブルなどに見舞われながらも無事帰宅。 空気もきれいで、とてもリフレッシュできました♪ 少... -
2つ目ブログ(SWELL)に301リダイレクトで記事移行する方法
ブログを運営していると、徐々に記事が溜まっていき、そのなかで、 〇〇関係の記事が増えてきたから、新しいドメインで〇〇関係ブログを作って、旧ブログから2つ目ブログに記事を移行させ、特価ブログ(私は趣味ブログ)を作ってみたい と考える時が出てく... -
2つ目ブログ(SWELL)をGoogleサーチコンソールに追加登録する方法
WordPressで2つ目ブログを作成後、最初のブログと同様にいろいろな設置をする必要がありますよね。 これまでに エックスサーバーで新ドメイン追加作業 WordPress初期設定とテーマインストール reCAPTCHAの設定 2段階認証の設定 Googleアナリティクス(GA4... -
2つ目ブログ(SWELL)をGoogleアナリティクス(GA4)に追加登録する方法
WordPressで2つ目ブログを立ち上げた後、最初のブログで行った初期設定と同じ作業を再度行いますが、 Googleアナリティクス(GA4)へのサイト追加登録はどうすればいいの? 最初のブログを登録した時と何か作業が異なるの? SWELLでのGA4設定はどうすれば...