ドライブ旅行– category –
-
修善寺から大室山&伊豆シャボテン動物公園へ!駐車場や割引情報も紹介!|伊豆旅行①
数年ぶりに行った家族旅行。 今回は、大人も子供も楽しむことができる伊豆の観光地へ。 旅行の行程は1日目が 修善寺周辺 伊豆シャボテン動物公園 大室山 2日目は、 城ヶ崎海岸 韮山反射炉 を訪れました。 遠方から初めて行ったので大渋滞を覚悟していたの... -
【広島平和記念公園】原爆ドームから歩いて広島平和記念資料館へ|広島2日目①
広島県の宮島観光の翌日、ホテルから歩いて広島平和記念公園へ。 ⇒宮島観光記事はこちら 「原爆ドーム」や「平和記念資料館内の展示(特に本館)」を実際に自分の目で見た時の衝撃は、今でも鮮明に思い出します。 被爆者の生々しい写真、幼い子供達の遺品... -
御在所岳へハイキング!ロープウエイやリフトで気軽に山頂を楽しめる
三重県と滋賀県の県境付近には南北に連なる鈴鹿山脈があり、登山客にも人気の場所となっています。 その中でも、藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、雨乞岳、御在所岳、鎌ヶ岳、入道ヶ岳は「鈴鹿セブンマウンテン」と呼ばれており、日帰り登山ができる山として人気... -
岐阜のグランドキャニオン!? 川辺町の遠見山へハイキング
数年前、岐阜県にグランドキャニオンに似た場所があると知り、いつか見てみたいと思っていたところ、ようやく行くことができました。 岐阜県川辺町の遠見山にある「見晴らし岩」からの眺めが、グランドキャニオンに似ているとのことでしたが、実際に行って... -
【車中泊】福井県の南条SAに隣接する道の駅「南えちぜん山海里」はとっても快適!
今回は、福井県の観光巡りをするため、前日に自宅を出発し、北陸自動車道「南条サービスエリア(上り)」に隣接している道の駅「南えちぜん山海里」にて車中泊を体験しました。 北陸の気温を確認すると、最低気温が0度となっていたので、エンジンを切って... -
田中達也「ミニチュアライフ展2(福井市美術館)」へ!写真で楽しむミニチュアの世界
あなたは有村架純主演のNHKの朝ドラ「ひよっこ」を見たことはありますか? 「ひよっこ」のタイトルバックとなったのがミニチュアの世界なのですが、それを手掛けたのが「ミニチュアライフ展2」のクリエーター「田中達也」さん。 我が家は福井県にある福井... -
【宮島観光・番外編】揚げもみじやにぎり天など表参道食べ歩き♪|広島旅行(宮島)⑦
宮島観光最後の記事となりました。 見どころが多くて、全部で7記事になってしまいましたが、記事の書き方は、ほぼ当日観光に行った順番で紹介しています。 観光名所ごとに分けてあるので、気になる記事から読んでいただければと思います。 今回は番外編と... -
宮島の厳島神社への渋滞回避方法!具体的な行き方&出発前に必ず確認すべきこととは?|広島旅行(宮島)①
今回は、夫が還暦を迎える前の最後の遠方ドライブ旅行として、日本三景の1つとなっている広島県の「宮島」や、兵庫県の「姫路城」などに行ってきました。 2泊3日での家族旅行の具体的な目的地は、 5/2(1日目) 厳島神社 5/3(2日目) 平和記念公園・大... -
苗木城跡へハイキング!恵那山・木曽川など360度の絶景を堪能!
今回は、岐阜県中津川市にある国指定史跡「苗木城跡」へ夫婦でハイキングに行ってきました。 苗木城跡は「絶景!山城ベスト10」第1位にも選ばれており、岐阜の「マチュピチュ」「天空の城」などとも呼ばれています。 天然の巨石を利用した石垣が見どころで... -
赤目四十八滝へハイキング!森林浴と数々の滝で自然満喫♪
家族3人で三重県にある「赤目四十八滝」にハイキングへ。 「平成の名水百選」「日本の滝100選」「森林浴の森100選」「遊歩100選」にも選ばれている自然豊かな場所で、忍者修行の里とも呼ばれており、紅葉の名所としても有名です。(例年の紅葉時期:11月上...
12